アップルウォッチは、スマートウォッチとして最高の機能性と使い勝手を提供しています。
さらに、アップルウォッチはただ機能的であるだけでなく、スタイリッシュでおしゃれなデザインも持ち合わせています。そして、おしゃれさをより楽しむためには、バンドの交換がおすすめです。
バンド交換をすることで、自分のファッションスタイルに合わせてアップルウォッチをカスタマイズすることができ、様々なシーンでにおいて大活躍することでしょう。
その日の気分や場所に合わせてバンドを変えることで、より自分らしいスタイルを楽しむことができます。
バンド交換方法
Apple Watchバンドの交換方法は2ステップで、おこなうことができます。
1.Apple Watchのバンド・リリース・ボタンを押す
2.バンドを横にスライドさせて外し、新しいバンドをスライドして取り付ける
バンドの選び方
バンド交換をするには、必ずApple Watch本体のサイズに合ったものを選ぶようにしましょう。
サイズチェック
本体のサイズについては下記を参照ください。
・「Apple Watch Ultra」は49mm
・「Apple Watch 7、8」は41mmと45mm
・「Apple Watch 4〜6」と「Apple Watch SE(第1、2世代)」は40mmと44mm
・「Apple Watch 3」は38mmと42mm
最新のApple Watchについては、下記リンクを参照ください。

純正かサードパーティ製か
Apple Watchはのバンドは2つに分けられます。
純正品
アップル社から発売されているバンドなので互換性が高く、高品質ですが価格は高くなります。
サードパーティ
サードパーティ製は、アップル社以外のメーカーから発売されているバンドです。
種類が豊富で価格が抑えられていますが、互換性や品質では劣る場合があるので確認が必要です。
好みで選ぶ
色やデザイン、素材が豊富なバンドはApple Watchを身につけたいシーンにあわせて選ぶのもオススメします。
素材別ベルトおすすめ18選
Apple Watchのバンドは「定番」と、シーン問わず使いやすい「ラバー&シリコン」、高級感のある「革素材」、さらに「ステンレス」「ナイロン」「スポーツ」など、素材やシーンによって選んでみてはいかがでしょうか。
ラバー
あざやかな色からトレンドカラーまで揃いやすく、比較的お手頃価格の商品が多いので、ひとつ持っておくと良いでしょう。
レザー
革製バンドは、ビジネスシーンやきれいめファッションにあわせるのがオススメです。
ハイクオリティなレザーを使った本格派のバンドから、本革を使っているけれど比較的安く手に入るものもあります。
ステンレス(金属)
ナイロン
軽くて丈夫、濡れても乾きやすいナイロン素材のバンドは、アクティブに過ごす日やカジュアルスタイル、汗をかきやすい季節にあわせるのがオススメです。
スポーツ
バンド自体が引っかかりにくいデザインや、アップルウォッチ本体を守るケース一体型のものが良いでしょう。
個性派
カラフルなバンドやキラキラしたバンドなど、人とかぶりにくいバンドを探している人にオススメです。
まとめ
Apple Watchのバンドは、簡単に交換可能なのでファッションやビジネスやスポーツなどの利用シーンに応じて選ぶことができます。
是非、お手持ちのApple Watchのバンド交換をして毎日を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント