近年のブームといえば、キャンプ!そこで必要不可欠なのが「焚き火台」です。
焚き火の目的は「明るさ」、「ぬくもり」、「調理」の3つといわれています。
炎をただ眺めているだけでもよし、友人たちと火を囲んでワイワイ食事する楽しさもまた別格。いつもと違う非日常を堪能するのにもってこい焚き火台は、キャンプグッズの中でもダントツ人気です。
そこで、友人キャンパーと一緒に人気の焚き火台10製品を比較した結果、堂々の1位に輝いたのは、大定番スノーピークの『焚び火台L』でした。
参考価格:21,120円
リンク
評価のポイント
1.気軽に持ち運べる
2.設置しやすい
3.薪が組みやすく着火しやすい
4.調理がしやすい
5.片づけが楽ちん
スノーピークは定番ではありますが、人気の秘訣は“使いやすいから定番“なんだと思いました。
特に焚き火台の優れたところは、開いて立てているだけの設置の手軽さや、燃焼効率の良く高火力で調理でき、薪の燃え残りが少なく片づけに手間が掛からないという点は高評価といえます。
さらに、見逃せないのが、別売の「グリルブリッジL」と「焼アミL」は使い勝手抜群でした。
スペース十分の網は、複数の調理器具で一度に調理が可能であり、またブリッジは3段階に高さが選べるので火加減の調節も非常に便利です。そして、安定感も良いことから重いダッチオーブンも安心して使用できます。
参考価格:6,600円
リンク
オプションも含めると値は張りますが、優秀かつタフな作りで長く使えることを考えれば買って損ではなく、得する逸品ではないでしょうか。
コメント